ずっと住み続けたい “ ここちいい(心地好い)” まち いまばり あの橋を渡っ て 世界へ 未来へ

今治市では、子どもから高齢者まで住み慣れた地域で互いに支えあい、生涯を通じて一人ひとりの健康が守られ、心身ともに健やかで安心して暮らせるまちづくりを進めます。

スポーツタウン今治市/ホットトピックス

イベント

2022明治安田生命J3リーグ「FC今治ホーム戦」のスケジュール

「2022明治安田生命J3リーグ」8月までの日程が決定いたしましたのでお知らせいたします。

オリンピック

東京2020オリンピックホストタウン

今治市は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会におけるパナマ共和国のホストタウンです。
東京2020オリンピックに出場する、パナマ共和国選手団を応援しましょう。

東京2020オリンピック

聖火リレーの走行写真・記録等について

2021年4月21日(水曜日)から22日(木曜日)まで県内で開催された、東京2020オリンピック聖火リレーの走行写真や記録が愛媛県公式ホームページに掲載されておりますので、ぜひご覧ください。

東京2020オリンピック

東京2020オリンピック聖火リレー

今治市における東京2020オリンピック聖火リレーの走行ルート、スケジュールをお知らせします。

ウォーキング

今治市ウォーキングマップ

今治市では、誰もが健康で豊かな生活を送ることを目標に、一人ひとりが健康に関心をもち、「自分の健康は自分で守る」という住民主体の健康づくりを応援しています。ぜひ、このウオーキングマップを活用していただき、楽しく活動量を増やしましょう。

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

すべてのランキングを見る
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

第1回今治スマイルマラソン

愛媛県(今治市)

イベントマップ

施設マップ

コースピックアップ

一覧を見る

新着レビュー

すすりん
5

ローイング体験

玉川ダム湖でのローリングで普段見れない湖面からの眺め、みなさんと息を合わせて“キャッチアンドロー”で揃った時の気持ちよさとスピード感最高です、今治造船ボート部クラブハウスきれいだし、親切なボート部のみなさん、武田大作さんの的確なコーティングや今治南高ボート部やスタッフのみなさんのおかげで感謝

KENTA OHNO
4.33

平地と思って気軽に参加したら…

終始アップダウンの激しい山道コースで、 所々に分かれ道があり、集団から離れてしまって 1人で走る状況になると、どっちに進めば良いのか わからず道に迷う状況もありました 私はゲロゲロになり途中歩いてしまいましたが 終わった後の爽快感と疲労感は ガッツリトレーニングが出来た証拠だと感じました! 素晴らしい練習コースだと思いますので 来年はしっかり準備して臨みたいと思います

yuuuu88
5

当日あいにくの雨でしたが…

タイトル通りでしたが、集まった方々もいて中で筋トレ、バランスなど教えて頂きました。最後は雨も止み、外周もできました。みんなで筋トレしたり、走ったりすることの良さを学べました。ありがとうございました。

yuuuu88
5

初めての陸上練習参加

初めてスプリント練習に参加させて頂きました。早く走る動きを学べて、楽しかったようです。また、開催されるようでしたら参加してみたいです。

kaori76
5

スプリントドリル

初めての参加でした。 優しく丁寧に教えて頂きとても良かったです。 他の習い事でなかなからいけないと思いますが、 また、参加したい!と子供が言うのでさせたいです もっとはやくこの、イベントを知っておきたかったです。 ありがとうございました。

asakatsu
4

運動が苦手な子でも大丈夫!

あまり運動が得意ではない小学高学年の娘が参加しました。こういった教室は対象が幼児〜小学低学年なことが多いので、ありがたいイベントでした。 また、運動系の教室は、参加者は運動が得意なことが多いので、そんな中で娘は途中で嫌になったり恥ずかしりはしないか…とハラハラしながら見学しましたが、自分なりに走ったり跳んだりしていました。 スタッフの方々がいろいろ励ましの声をかけてくださったり、アドバイスをくださったおかげです。ありがとうございました!

gian1
4.33

松製麺うどんライド

この日は猛暑でもなく。サイクリング日和シーズン到来。皆さん時間厳守で和気あいあいで楽しいサイクリングと、うどん、途中のスポット皆さん満足できたでしょうか。

のまっち
5

マラソンと筋トレ

再度のサブ4を達成すべく、松山から通っています。筋トレは重要だとわかっているのですが、ひとりの練習だと、ついつい走るばっかりになるため、足が筋肉痛になる練習会は、ありがたく、当日のメニューを普段の練習に取り入れて、後半失速しないような筋力、持久力をつけたいと思ってています。 コーチ、スタッフの方、毎回、ありがとうごさいます。

ようひかる
5

運動会にむけて

走るのが遅いので、走り方から直したほうが良いと思い参加しました。手の振りが少しかわりました。ありがとうございました

とゆこと
5

マラソン大会に向けた体力作り

今回は20分間走の中にインターバルを入れてのレッスンでした!個人的には人のペースに惑わされず、しっかりスピードを下げるかつ、上げるところはしっかり上げれたかなと思います。アシさとクラブを通じて繋がるコミュニティも段々と感じていて、アシさとクラブに行けば誰かと繋がりまた交流が出来てきたと思います。11月の今治里山マラソン、今治スマイルマラソンに向けて、無理をせずこれからも体力作りと調整が出来たらいいなと思います。

ゴリ02400245
5

スピードの切り替え練習

ランニングのドリルを丁寧に教えてもらえて、ドリルの方法を学ぶことが出来ました。スピードの切り替え練習も同じペースの方に引っ張ってもらって、いい練習が出来ました。ありがとうございました。

かけぱぱ
5

基礎をしっかりと学べます

色々とマラソンに必要なことを優しく教えていただきました。他の参加者の皆さんとも楽しく交流しながら過ごせたので良かったです。

とゆこと
5

今回の感想

楽しかったです! アシさとクラブを通じて繋がるコミュニティに感謝です!

Nao1769
5

基礎固めには最適

1000mからの切替、かなりキツかったです。自分ではペースアップしているんだけど、スピードが上がってないのが悔しかったです。

ゴリ02400245
5

スピード練習

苦しいラストでもうひとつ切り替えてスピードをあげる練習が出来ました。自分のペースで走らせてもらえてありがたいです。 ありがとうございました。

のまっち
5

いろいろ刺激になります

コーチ、スタッフの方、いつもありがとうございます。 測定では、背筋はあまり落ちてませんでしたが、握力がかなり下がっていることに気づかされました。継続して測定する必要があると思いました。 日頃の単独ランでは、ペース走ばかりなので、大人数、老若男女での、いろいろな練習は役に立ちます。再度のサブ4を目指して、また参加します。

ワクワクを引き出すうんどうあそび

普段は運動が苦手な5歳児でも、飽きることなく楽しんで参加できました。 運動も色々な要素が取り入れられており、コーチも優しい声かけで子供のワクワクを引き出してくれていました。 ぜひまた参加させたいです。

かわちちん
5

おすすめです

速く走る方法をわかりやすく体を動かしながら体験できます。 大人でもなるほど〜と感心します。 おすすめです!

バリン子
4.67

スイミング

能力に応じて3グループに分かれてのレッスンで、丁寧に指導してくれました。 また是非参加したいです。