ずっと住み続けたい “ ここちいい(心地好い)” まち いまばり あの橋を渡っ て 世界へ 未来へ
今治市では、子どもから高齢者まで住み慣れた地域で互いに支えあい、生涯を通じて一人ひとりの健康が守られ、心身ともに健やかで安心して暮らせるまちづくりを進めます。
スポーツタウン今治市/ホットトピックス
東京2020オリンピックホストタウン
今治市は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会におけるパナマ共和国のホストタウンです。
東京2020オリンピックに出場する、パナマ共和国選手団を応援しましょう。
聖火リレーの走行写真・記録等について
2021年4月21日(水曜日)から22日(木曜日)まで県内で開催された、東京2020オリンピック聖火リレーの走行写真や記録が愛媛県公式ホームページに掲載されておりますので、ぜひご覧ください。
今治市ウォーキングマップ
今治市では、誰もが健康で豊かな生活を送ることを目標に、一人ひとりが健康に関心をもち、「自分の健康は自分で守る」という住民主体の健康づくりを応援しています。ぜひ、このウオーキングマップを活用していただき、楽しく活動量を増やしましょう。
スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】
すべてのランキングを見る{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}みんなのイベント情報
一覧を見るイベントマップ
施設マップ
-
詳細を見る{{ tag_naem }}
コースピックアップ
一覧を見る新着レビュー
お腹いっぱい!交流を楽しめます!
初めてイベント性の高い大会に参加しました。 今治名物のせんざんきに鯛ラーメン、美味しくお腹いっぱいで大満足。 皆さんとの交流も楽しく、あっという間の時間でした。 又参加したいと思います。
飲食しながら走る
地元でも春先に20km余りを途中の宿場町で食物を完食しながら、1kmあたり7分ペースでゴールを目指す大会が2~3年前から始まりました。参加しようと思いましたが、参加料以上に食べてからキロ7分ペースはかなりハードルが高くて、今回今治の大会に出走しました。唐揚げにラーメンはとても美味しかったですが、走リながら食べるのは大変なことだと思いました。ゆっくりとマイペースでゴール出来ました。運営スタッフの皆様の優しい掛け声と暖かい笑顔に励まされなんとか4周出来ました。フラットなコースも良かったですね。更には、他の大会等が無くて貸し切り状態だったのには、とても驚かされました偶然にしては出来過ぎでしたね。何だか不思議な気持ちの中でゴール出来ました。次回も参加しようと思います。運営スタッフの皆様に感謝です。合掌
とにかく楽しく走れるマラソン
事前案内、駐車場案内から最後まで親切そして分かりやすくて、安心して、楽しく参加できるマラソンでした。ロケーションも、コースも、グルメも良くて、来年もまた出たいと思っています!
小学生でも楽しく走り方が学べました!
走り方を意識したことがない小学生が参加して、楽しく走り方を学べました! 続ける方が力になると思います! 本人は、習い事として習いたいと言ってました!
みちくさんぽ朝倉笠松山トレッキング
Tree for Tree!脳、体、心にgood、古墳学習で歴史の深さ知って、ガチトレッキングで筋肉鍛錬とスコーンとドリンクでお腹によく、山林火災跡で自然の大切さと笠松山の眺望に感動、スタッフさんのサポートのおかげで楽しく過ごせました、ありがとう
笠松山頂上からの景色は最高でした。
ふもとの朝倉支所から、笠松山頂上、世田山頂上と要所で休憩と付近の歴史などを聞きながら楽しくトレッキング出来ました。頂上で食べたスコーンが塩チョコで疲労回復にバッチリ。コーヒーも美味しく、景色も堪能できました。同時にラジばりさんから紹介のあった古墳クエストもしっかり楽しめました。次のイベントも楽しみにしています!
子どもの『走る』がもっと楽しくなる!!
桐生選手に会えただけで大感激!! しかも直接見てもらえて、指導してもらえるなんて、こんなすてきな機会はなかなかないので、子どもも喜んでいました。また、走るときやトレーニングする時の意識するポイントを分かりやすく説明いただきました。 本当にありがとうございました。
気さくな桐生選手とスタッフが最高
桐生選手は気さくで話が分かりやすくて、参加できてよかったです。 教えていただいたストレッチや考え方をこれからも大事にしていきます。 スタッフさんも優しく手伝ってくれてうれしかったです。
走るの早くなりたいなら参加オススメ
プロの選手を間近で見て感じとれる貴重な機会。 丁寧にアドバイスいただき非常に良かった。 参加した子供達も皆、常に楽しそうでした。
子どもがとても楽しそうでした!
子どもが最後まで集中して、飽きずに参加出来ました! コーチもみなさんとても優しいです。 園のお友達にも勧めたら、またぜひ行きたいと言っていました♪
平地と思って気軽に参加したら…
終始アップダウンの激しい山道コースで、 所々に分かれ道があり、集団から離れてしまって 1人で走る状況になると、どっちに進めば良いのか わからず道に迷う状況もありました 私はゲロゲロになり途中歩いてしまいましたが 終わった後の爽快感と疲労感は ガッツリトレーニングが出来た証拠だと感じました! 素晴らしい練習コースだと思いますので 来年はしっかり準備して臨みたいと思います
当日あいにくの雨でしたが…
タイトル通りでしたが、集まった方々もいて中で筋トレ、バランスなど教えて頂きました。最後は雨も止み、外周もできました。みんなで筋トレしたり、走ったりすることの良さを学べました。ありがとうございました。
初めての陸上練習参加
初めてスプリント練習に参加させて頂きました。早く走る動きを学べて、楽しかったようです。また、開催されるようでしたら参加してみたいです。

